【Homeland】ホームランド
信楽焼 オーバル皿 28cm
盛り付けが苦手でもお皿の上で料理が映えるオーバル皿。
モダンなのにクラシックなデザインは、洋食や和食、中華やイタリアンといったさまざまな顔立ちの料理が食卓に並んで欲しいという想いから生まれました。
28cmのサイズは、テーブルで主役になる存在感。
たっぷりのサラダやパスタなど、まとめて盛り付けたい時に活躍します。
ざっくりと盛り付けても様になるので、切り分けたバゲットを載せたり一人分のワンプレート用にもおすすめです。
⾃由な発想と繊細な感性で表現する世界に⼀つの陶⾷器を作り続ける窯元「菱三陶園」と「Homeland」がコラボレートした、唯⼀無⼆の⾵合いのある器です。
釉薬をかけ、高温で焼き締めた丈夫な作りのプレートは、通常の陶器の器では使えないナイフやフォークでも傷つく心配がありません。
使い勝手の良い、料理が映える美しい色が特徴です。
色のついた釉薬は使用せず自然素材のものを使った昔ながらの製法で色付けをしています。

白:窯の中に「塩」を投げ入れて焼き上げる工程で、波を打ったような、風が吹いたような景色が現れます。
斑点:富士山の火山灰を混ぜ込んだ灰釉を塗布して焼き上げ、うずらの卵のような可愛らしい斑点が浮き上がります。還元焼成にて高温で焼き上げるため、鏡面のようなつやと硬質な素地が出来上がります。
緋色:信楽焼のアイデンティティのような色。かつては松の木でおこした火で焼き上げると現れる色でしたが、現在は窯の中で火がどう動くかを考え、酸素量・湿度などを調整しながら器に景色を映し出しています。